
CardanoブロックチェーンEXPOプロジェクト
参加メンバー紹介リンク
Atelier NFTページリンクプロジェクト終了。(大盛況で終えることができました)
2022年春のブロックチェーンEXPO5月11~13日の3日間にわたって東京ビックサイトで開催されるEXPOへCardanoコミュニティとして出展いたしました。
ダウ氏(Akihiro Uchida)はCardaw社及びティッカー名「EXPO」プールを運営しており、EXPOプロジェクトに共感してもらえる方は、ご委任をお願いいたします。
2021年10月27日~29日の幕張メッセで行われたブロックチェーンEXPOへCardanoコミュニティでブースを展示いたしました。ご協力ありがとうございました。
WHYーなぜ、CardanoブロックチェーンEXPOプロジェクトが立ち上がったのか?
✔︎Cardanoのビジョン”数十億人へ経済的アイデンティティを提供し、より公正な世界へ”を達成するために、
✔︎その手段として、CardanoのブロックチェーンEXPOの出展が最適だからです。
ブロックチェーンEXPOは日本を代表するブロックチェーンをアピールすることができる絶好の場所であり、日本の大企業が参加するEXPOで発信し、誘致することができます。

WHATーCardanoブロックチェーンEXPOプロジェクトとは何か?
カルダノブロックチェーンを広く認知していただき、開発者を誘致し、企業がCardanoの採用や開発を検討していただき、その導入をサポートします。
HOWーCardanoブロックチェーンEXPOプロジェクトで具体的にどのようなことを実施するのか?
カルダノブロックチェーンの採用、開発者の誘致、Catalystへの誘致等を行いないます。さらにはサポートしていただいているホルダー様や投資家様へグッズなどでお返しをさせていただいております。
YOUーCardanoブロックチェーンEXPOプロジェクトを応援するために、私ができることは何ですか?
→当プロジェクトのニュース等に興味のある、お問い合わせ事項のある方は、CARDANO JAPAN COMMUNITYのdiscordへご参加ください(運営メンバーに参加したい場合も)
→当サイトの統括管理人ダウ氏の活動をフォローする場合、フォーラムとTwitterをご参照ください。
よくある質問
Q:何のEXPOですか?
A:日本で開催されるブロックチェーンEXPOです(次回は追って告知)
Q. 入場するには何が必要ですか?
A. 招待券と名刺2枚が必要となります。
※学生および18歳未満の方のご入場を断られる場合があります。
個別のお問い合わせ
® ダウ氏